ENDLESS NIGHT

生活の記録

日曜日記 BASE BREAD2日め 読書のBGM

今朝はBASE BREAD 食パンレーズンとシナモン。

長持ちさせるために水分量を減らしているから食べるときにはレンチンかトースターで焼きましょうと推奨されていますが、トースターだと水分がさらに抜けてサクサクになる、レンチンはしっとりするので好みにもよりますね。私は加熱しないかレンチンが好きです。

サクサクにするとどうしてもバターが欲しくなります。

 

プレーンは特になにも心に残らないけどパンを食べてる充実感だけ残りました。

本当、パンが好きなんだな、わたしはー。

 

最近、本を読むときにすごく集中ができる音楽を見つけてしまって。

ミシェル・ルグランの手掛けた映画音楽です。

聴き心地が良い。時代の古さとか新しさを感じない不変な良さがあるというか。

特に「華麗なる賭け」のテーマソングの「風のささやき」はダスティ・スプリングフィールドがカバーしたのが大好きでよく聴いていたので馴染みがあります。


www.youtube.com

キリアン・マーフィ主演の「プルートで朝食を」でかかっていた曲なんですが、カヴァーとは知らず。

すごく好きな映画です。キリアン・マーフィが可愛いんですよ。

 

今日も一日中読書をしていました。

キングの小説は怖いから、怖くなったらBLで箸休めをしています。

なんで心にいいとは言えないのに読んじゃうんだろうなあ、スティーヴン・キング

過ぎる恐怖は逆に癒やしって話もあるからそうなのかも?読むたびに彼の筆力にうなるんですよ。よくもまあ、あんな残酷なことを容赦なく書くこと!って。

同じようにBL小説はよくもまあ、あんなドスケベを容赦なく書くこと!って唸ってる…

 

この休みの間の課題だったティアキンの風の神殿攻略も終わらせたのでこれからしばらくはまた神殿探しになります。楽しみだ…

 

この土日は充実していたな。キング怖いけど最後まで読みたいです。