私はいつ、エスティニアンに会えるんでしょうか…?
leira3mitz37.hatenablog.com
私はエスティニアン演じる浜田賢二さんが大好きなんですよ。
もう、超好きなんですよ…
今日もほぼ一日中FF14をやっていたのですが、仕事で生殺与奪権を握られていて、解雇を匂わされています。
いまは弊社のトップであるボスの秘書をやっているんですけど、ボスが引退したら秘書の仕事がなくなっちゃうので。それじゃなくても私は役員共に反抗的だし、会社の理念と合わないしで役員共からも疎まれているんですよね。
ただ、ボスのズタボロの文章力を直せる、ボスの汚いレイアウトの文書を綺麗にまとめられる、記憶力がずいぶん衰えているボスのかわりにボスの1000倍以上記憶力があって顧客データが頭に入っているってだけなので、ボスには重宝されているけれど、ボスがいなくなったら弊社どうなるんだろって感じで死に体である上にだ。
ボス以外の幹部クラスも教養がないので文書関係は絶望的なんですが、それがどう問題なのかもわかってないような人たちなので私のような文書化が上手なスキルは軽んじがられがち。一応、弊社のIT担当でもあるんですけど…でもそれだけのために私の給料は払いたくないだろうな、私なら払わない。
自分でも弊社では自分は無駄だなあと思っているので解雇したくなるのもわかる気はするので、退職勧奨されれば応じるつもりなんですが、その際にどれだけ役立たず扱いされるやら…と別に傷つくつもりはないんだけど、面倒くさいなって思っているんですよ。
それもこれも、春からごたついているパワハラ気質の先輩がボスと私が聞こえるところでスタッフのリストラの話を聞こえよがしにしていたのが疑惑の発端なんですが(あいつ声がでけえのにわざと聞かせたかったに違いない。役員共が辞めさせたがっているけど自分が止めてる、自分が悪者になるからって言ってた)、弊社を見渡してみて、一番に解雇されるのは自分だろうなと思ったのです。すぐに親友とお婿に実況しちゃった。
パワハラ気質の先輩をパワハラで告発して(「彼女にそのつもりはなかった、彼女の言葉は乱暴だったかも知れないが、パワハラには当たらない。考えすぎだ」ともみ消された…1時間以上に渡って仕事の枠を超えて失礼なことを言われて人格否定されたのに)以来、国家資格を使ってできる仕事を干されて秘書役しかできなくなったんですよね。
国家資格を使って実績を作ってもうワンランク上の資格をとりたいと思っていたので解雇からの同業種に転職も悪くないなという結論で落ち着いて、いまは通告待ちなんですけど、正直とっとと通告してくれってて思ってます。
そのことが頭をよぎりながら編み物に没頭したりFF14でクラフトに没頭したり釣りしながら電子書籍でBL読んでいると憂さは晴れます。私の持ってる資格、転職が楽なんですよ。それに加えてもう一つ転職が楽になる資格も最近取ったし。ただどちらも性に合わないから転職でもその職業につきたくないなあという気持ちがあったり、割り切ろうと覚悟したり。自分の性格の悪さと特殊な気難しさが嫌になったり。
いい機会なので身辺整理をしようと断捨離をしようとして…
不要なものをオークションに出品したら1万倍に跳ね上がり、もらってくれるサービスに送ろうとしてぬいぐるみがほとんど送れず。無類のバッグ好きで使わないやつを処分ともらってくれるサービスに送ろうとしたら1割程度しか用意できず。
目があるものって捨てにくいし可愛いと手放しにくい…
冬の間、寝室で遊ぶ間は出しておいて、夏は仕舞うことでメンテ等しながら愛用しようと決めました。
両親と弟妹は捨てられるのに(祖母も)動物とぬいぐるみは捨てられない。
彼らは自分たちで生きていけるもん…動物とぬいぐるみとお婿さんと親友は私に面倒なことを押し付けないもん…
親友に言わせればこの葛藤こそがいいのだとのことなので、じっくり考えていまのところはぬいぐるみは我が家の住人でいてもらいます。
こんな子たちがいっぱい。でもこの手のクマはいない。Tyで珍しい部類のテディベアの大ぶりで首からメダルを提げた子などがいます。
このタイプじゃなくて、テディベアらしいベア。Tyでは本当に珍しい。
あとミニーマウスが持ってるミニー似の。なんやったっけ。一時期めっちゃ流行ったやつ。
引っ越したときに一箱にまとめていたら持っていることすら忘れてたんだけど、出したら情が湧くものです。でも私は多分にそういうところがあるから、押し入れに入れっぱなしと思ったまま処分しても良かったんだけど。
押し入れに入れていたと思っていたぬいぐるみの多くがすでに無くなってるしな…
身内に古物商の資格を持っている人がいて、その人にあげちゃったような気がする。
記憶力が異常に良いのに、手放したものに執着がなくなると簡単に忘れるのです。
自分に必要なものだけ的確に記憶の押し入れから出せるところがあって、必要がなくなると捨てられるみたいで、あれだけ覚えていた前の仕事で仲が良かったお客様のことは名前と家族構成はだいたい忘れてしまって、画像記憶とか映像記憶は残りやすいので顔だけ覚えているという感じ。
300人以上いる中学の同級生は全員名前と顔と実家がどの地区かは未だに覚えてるけど(卒アルを高校の同級生に頼まれて見せていたときに復習して画像で覚えちゃった)何の役に立つんだか…前の仕事では役に立ったか。地元で客商売やったときには役に立った。100人くらいとは友達だったし。
スクールカーストのどこにも属さず、どこにも友達がいてどこにも太いパイプがあったような。それが大人になって更に活かされた感じだったなあ。外面が良くて八方美人だけど、誰にも踏み込ませない、でも構ってちゃんなところがあってそんな自分が嫌になるから仲良くなっても距離をおく。長続きしない。
親友はスクールカーストのトップで頭も運動神経も顔も良くて同性に嫌われていて憧れたわあ。それ言うと嫌がるんだけども。
ろくちゃんは自分ではスクールカーストのどこにも属していない、学校でも(双子の)妹としか話さなかったと言ってますが、権力を振りかざさない孤高の人で同性から嫌われていたと妹が話していたな…妹はわりと誰にでもフレンドリーだけど。ろくちゃんはかっこよすぎて嫌がらせもされなかったらしい。憧れるわあ…私なんか未だに色んな人から嫌がらせされるのに。
まあそれはどうあれだ。
まだ処分するものは結構あるので、明日からの一週間は衣替えと断捨離です。服は痩せきってからって思ってたけどどーしよ…
なによりも楽に転職できる道を行こうと思ったら勉強するよりいつ視覚障害を持つかわかんない目をしてるから、楽しめるものを楽しんでおこうと勉強とか疎かになりがちですが、英語と中国語の勉強は続けよう…いやその時間も遊ぼうとか、ブレッブレです。毎日ブレてる。
こればかりはどれだけ信用のできる人に話をしても固まらないものなので、成り行きに任せてとっとと解雇されたい…転職先で落ち着きたい。リストラされるのこれで何回目だっけ。氷河期世代ってこんなにリストラされるもんなの??
逃げ恥の平匡さんみたいに、私みたいにどこにでも転職できる人が一番に切られるものなんですよね。(そしてせっかく退職勧奨をもらっても失業保険を申請する前に転職先を見つける厚生労働省からすれば優等生…)
昔の漫画とかで強い女の子が「おまえなら俺がいなくてもいいだろ」とフラレるタイプの仕事版ですよね。男性からは逆にしがみつかれてましたけどね!いや、前の客商売のときは一応引き止められたか。良いポストを用意されて転勤を促されたけどブラック企業でしんどいから退職勧奨してくださいって断ったんだった。
いまも戻れと言われても断るだろうけど。年末年始は休みたい。RTAinJAPANを見たい。
いつ視野が欠けるかわかんないし、一生無事かもしれないし。
勉強は好きだけど、キャリアの役に立つ物以外はそんなに気が乗らない。漢字は大好きだし英語を覚えていくのは楽しいけど。
いろいろ選択肢を間違えたかもしれないけど(国文学勉強しないほうが良かったのかとか)仕事以外は超絶幸せ。痩せたし。仕事も干された部分はお給料は若干いいけど性分に合わないし面倒で辛かったので、ボスの秘書やってるいまは楽。
いまのままボスが私が還暦過ぎるまで引退しなかったらなあ…本気の秘書検とってもいいんだけど、日本独自の礼儀作法が超絶苦手だから本当は秘書も向いていない。目配りは上手だけど嫌い。客商売も上手だけど嫌い。人と関わることが上手だけど嫌い。
外面をキープするのもう無理。できるけど。たぶん思い切り割り切れば何年も続けられるだろうけど。
とりあえず断捨離しようそうしよう。職場からは断舎離されるけど!笑!